おはこんばんちは!ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です(*´ω`*)♪
以前、IT系の読み物が読みたくなってふらっと「なれる!SE 2週間でわかる?SE入門」という小説(ラノベ)を読んでみて、
それがあまりに面白かったので、いつの間にか気が付けば続編の2作目を読み終わり、
きちんと2作目も面白すぎたので、もちろん3作目も読み終わり、
そんなこんなで4作目もさくっと読み終わり、
流れに乗って5作目もあっさり読み終わり、
あっちゅーまに6~12作目も読み終わり、
気付けば13作目をあっという間に読み終わっちゃいましたぁ✨(てへぺろ)
で、今回は副題が「徹底指南?新人研修」となっている通り、もはやIT業界のお仕事ジャンルとかは関係なしに、主人公の会社であるスルガシステムがまさかの10名も新卒採用しちゃったので、いつも通りの無茶振りで研修担当に任命された主人公が未知の生命体である「新人ちゃん」達に対して「新人研修」を頑張っていくというをお話しでした☆彡
作者さんもネタが尽きなくてすごいなぁって思いますw
ということで、今回もとーっても面白い内容でしたのでいつもの如く備忘をかねてちょっぴりだけご紹介していーくよ☆彡
↓今回も読み終わった後にレビュー見てみましたが、相変わらずの高評価すぎてビビりましたwww
概要♪
※Amazonさんより♪
工兵の社会人二年目がスタート!
そしてまさかの大盛振る舞い、大量十人の新卒社員を迎えたスルガシステム。
新人の教育担当となったのは例によって…工兵でした!
「学生ベンチャーやインカレサークルで部長を務めてたんで~」な意識高い系や、「ホットヨガの予約があるので帰ります~」と仕事も終わらせずに華麗に定時退社など、ゆとり爆発の新人たちに社内は大混乱!
そしてついに、工兵も怒りに任せて大爆発してしまい!?
はたして工兵は無事に新人たちを戦力化できるのか!?
萌えるSE残酷物語、新人教育編の第13弾!
ゆるふわSE的面白ポイント♪
・新人である新キャラ「箱崎宮乃(はこざきみやの)ちゃん」が登場!!!
⇒相変わらず可愛い新キャラ出してきますねw
・通常、企業は従業員数の一~二%を新卒採用人数の目安とするらしい。
⇒し、しらなかったぁ(´・ω・`)w
・下記に今回の新人ちゃんたちの過ち一覧をざっと書いてみましたw
-日報出してってお願いしたのに、期日を言ってなかったから出してくれない(´・ω・`)
-出先へのお使いのお願いをしたのに、完了報告なし(´・ω・`)
-A社へ送るはずのデータをメール誤送信してB社へ送ったのに、A社への対応はなし(´・ω・`)
-仕事終わってないのに、ホットヨガの予約してるので定時で帰りまーす(*´▽`*)✨といって帰ろうとする(´・ω・`)
-社外の飲食店でお客さんの社名をだして悪口をいう(´・ω・`)
-訪問への移動中ずっとスマホいじってる(´・ω・`)
-初めての訪問先へ行くのに名刺を忘れる(´・ω・`)
-仕事や会議中寝てる(´・ω・`)
⇒これから入社する新入社員ちゃんたちは上記に気を付けましょーね☆彡w
主人公も作中で「異星人と会話してる気分だ。価値観が異質すぎる(´・ω・`)」と嘆いていましたが、私たちの思っている「普通」っていうのが新人ちゃんたちの思っている「普通」とは往々にして違うからこんな感じの事が起こっちゃうと思うんですよねぇ。
まぁ、部門にOJT来る前の人事側の研修で、その辺りのビジネスマナーとか心構えとかは学ばせとけよなぁとか私も思ったりもしますがw
でも、注意しないとその子達は「本当に社会人として良くないことをしている自覚がない(知らない)」だけのこともあるので、そういう子達(知らないだけは怠慢ではないのでまだ見込みがあるw)は注意したら次から直してくれるので見ていて気持ちがいいですね(*´▽`*)✨
まぁ、どこまで正確に指示を出してあげないといけないか問題は結構難しいとこですよねぇ(´・ω・`)
・主人公の言葉がとーってもリアルでいー①w(●´ω`●)✨
※コンピュータに全く興味がなさそうな新人ちゃんをみて一言
主人公:基礎知識はどうあれコンピュータに興味がないとこの業界つらいと思うけど。
⇒個人的には、若いうちは適正に関わらずいろーんなことをやってみるのがいーと思っており(やってみないと自分自身もどれが好きか、得意になれそうかわからないことが多い)、そんななかマネージャは適材適所とか考えたりするんだと思うのですが、たまーにですが、「この人、IT業界自体向いてないんじゃ・・・(´・ω・`)」って方がいたりするので主人公のこの思いはまさしく的を射てるなぁと思いました(´・ω・`)
私もこの業界に入るとき、先輩に「一日中ずーっとパソコンと向き合っていて苦じゃないんだったらこの業界来なよ。それが厳しけりゃやめときな(´・ω・`)」って言われたのを覚えています。
まぁ、そんなの余裕ぶっこきで大丈夫ですけどねw
・主人公の言葉がとーってもリアルでいー②w(●´ω`●)✨
※主人公が挫折を経験したことがなさそーな新人ちゃんを見て一言
主人公:人間、恵まれた境遇に居続けると幸せの価値に気づかなくなるらしい。
⇒SEなんてぼこぼこのけちょんけちょんになって、主人公みたいな思いをしまくってやっと一人前になっていくものです(´・ω・`)w
主人公みたいにそこが若干気持ちよくなって来たらエンジニアとしてしめたものですw
・橋本課長の言葉がとーってもリアルでいーw(●´ω`●)✨
※主人公が異星人な新人ちゃんの対応をどうしたらいーか相談してる場で一言
橋本課長:問題点を指摘することと、本人の適正をねじまげることは違いますよ。
ただ従順でそつのない部下を使いこなすのは誰にでもできます。
上に求められることは不揃いなメンバーをうまく業務というパズルにあてはめること。
どんな跳ねっ返りでもお金に換えてしまうこと。
それができる者こそよきマネージャーと呼ばれるのです。
仕事を片付けたいだけなら「よい仲間」を見つけろ。
価値観の近い優秀な同僚が揃えばどんな案件も楽にこなせる。
ただもし君が上に行くことを望むなら仲間になぞ頼るな。
逆にどんな問題児でも使いこなせるようになれ。
それが結果的には一番の近道になる。
⇒さすが橋本課長(*´▽`*)✨
まさにその通りですね。限られたリソースをいかに活用すれば物事がうまく進むか?ということを上の人は常に考えねばなりません。
まぁ、問題児を使いこなすのは往々にして難しいんですがね(´・ω・`)
・橋本課長から「桜坂さん、あなたが目指す場所はどこですか?」と聞かれ、「とてつもなく身の程知らずなことを言おうとした・・・」とあり、なんだったんだろーか気になりますw
リーダ気質あるから、起業とかかなぁ?!
次巻以降で回収されるのが楽しみです✨
・IT業界の比喩が面白いw
生き馬の目を抜くIT業界。
勤務時間は不規則で下手をすると休日まで奪われる。
客もベンダーも無茶ばかり言い、ギリギリの判断とアクションを求められる。
一つ間違えばすぐ納期遅延・コスト超過。
同僚は皆手一杯でこちらのことまで構ってくれない。
自分の身は自分で守る。
頼るべきは己の経験と技術、頭の回転のみ。
⇒こう書いているとすごいひどい業界のように見えますが、これ100%混じりっ気なしの本当のことですねw
「頼るべきは己の経験と技術、頭の回転のみ。」
逆に言うと「だから楽しい」とも思いますけどね(私だけ?!w)
・主人公の言葉がとーってもリアルでいーw(●´ω`●)✨
※新人ちゃんの任せた作業について
主人公:人に任せるのって怖いですよね
⇒ベテランになればなるほど、不慣れなレベルの低い人にやらせるより自分がやった方が早く正確にできると思っているので、人に任せるのが怖くなります。
でも、その過程を経ないと若手は成長しないので、失敗を恐れず挑戦できる場を今回みたいに先輩エンジニアが作ってあげることが大事なんですよねぇ(*´▽`*)✨
主人公は偉い☆彡
・本巻の締めくくりの言葉がカッコいーw
ようこそシステムエンジニアの世界へ。
僕らは君たちを歓迎する。
感想♪
本書は主人公(桜坂工兵)が新卒入社後2週間のOJT中に数件の案件を経て、ネットワーク構築業務にちょっぴり詳しくなった(1巻)後、5月にひょんなことから梢ちゃんと知り合い、立華ちゃん(構築部隊)VS梢ちゃん(運用部隊)を仲直りさせつつ運用業務についてちょっぴり詳しくなった(2巻)後、雨がしとしと降る6月に社長から無茶ぶりされたDRサイト構築のRFPに対する提案業務で受注を何とか勝ち取った(3巻)後の7月に初めて無茶振りされたプロジェクト管理をなんとか乗り越えた(4巻)のもつかの間の10月に初めての出張による機器設置業務でカスタマーエンジニアとして試行錯誤しながらラブコメ交え何とかやり遂げた(5巻)後の同月10月後半にバイトしたり色々した(6巻)後の11月にブラック現場のプロジェクトルームで客先常駐案件から命からがら撤退した(7巻)後、次年1月にかけてインフラ案件を次々とかっさらっていく外資系企業アルマダの攻勢を何とか食い止めた後の同月1月から3月にかけてまたまた社長の無茶ぶりでプロダクトマネージャに任命され試行錯誤しながらサービス開発と拡販業務を頑張った(9巻)後のお話・・・
と思いきや、
時間は少しさかのぼり、6巻のバイトが収束したあたりの11月上旬に「社員旅行」が行われたり(10巻)、1月のサービス開発と時を同じくして黒字企業だと思ってたデジタル・ヴィレッジという会社を企業買収したはいーものの、実は結構ヤバイ収支状態だったので、部長代理を無茶ぶりされながらも何とかうまくやった(11巻)後の3月に立華ちゃんの退職を何とか阻止し(12巻)、主人公の1年目が終了。(経験値半端ないw)
で、2年目になったら速攻新人の研修担当に任命され、試行錯誤頑張っていくっていうお話w(長w)
もー最初から最後までずーっと価値観の違う新人とどう向き合うか?!ってお話しなので、これから新人や若手を育成する立場にある方はもちろん、当の新人ちゃんにとってもお勧めな内容だと思いました(*´▽`*)✨
主人公が超優秀な先輩社員に見えて困りますw(実際スーパーSEには間違いないですがw)
私も以前新人研修やOJTをやったことがありますが、新人ちゃんってほぼフレッシュでやる気や緊張感に満ち溢れている感じが可愛いんですよねぇ☆彡
あー、私も昔はこんなんだったかなぁと襟を正すような気持ちにさせられるので、定期的に新人と関わると若いときのエンジニアの気持ちが保てるような気がしていますw
この業界の新人研修って結構厳しく体育会系な感じが多い気がしていて、それが終わるとびしっときっちりした新人サラリーマン/OLが出来上がるんですが、なぜかほんの数年でゾンビのごとくシャツは乱れ、靴はぼろぼろ、髪はぼさぼさ、死んだ魚のよーな目で「おはざーす(むっちゃ小声)」みたいになっちゃう人がぽつぽついるのはなんなんでしょーねw
でも、そんな見た目な人ほど技術がすごかったりするから面白いですね☆彡
ということで、今回もとってもとってもとーっても面白い内容でしたのでご興味のある方はものは試しに読んでみてはいかがでしょーか(●´ω`●)✨
じゃあ、最後に私から一言だけ☆彡
SE最高!!!!!!!(*´▽`*)✨
ちなみに・・・
公式サイトはこちら♪
でゎでゎ☆彡