おはこんばんちは!
ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪
うーん、完全にキュウソネコカミさんにハマってしまった今日この頃な芸術の秋♪
皆さんいかがお過ごしでしょうか???w
以前、ネコカミさんの「ギリ平成」という最新アルバム(3rdフルアルバム)を聴いてみて、超最高だった旨をお伝えさせていただき、、、
ついこの前に、ちょっぴり過去にさかのぼって、2ndフルアルバムである「にゅ~うぇいぶ」を聴いてみて、こちらも超エモかった旨をお伝えさせていただきましたが、、、
今回は、さらにさらーに時代を遡って2013年10月16日にリリースされたネコカミさんのインディーズ時代の1stMiniアルバムである「ウィーアーインディーズバンド!!」を聴きまくってみてやはり最高にエモかったのでその感想をばご紹介していーくよ(`・ω・´)✨
キュウソネコカミさんについて♪
公式サイト♪
Wikipedia♪
内容紹介♪
※Amazonさんより
アルバムタイトルにもなった、<周りの友人バンドがことごとくメジャーデビューしていく中での半ばヤケクソな宣言>ともとれる「ウィーアーインディーズバンド!!」から始まり、
<チャラいDJ>へのディスをそっくりそのまま歌詞にした、ライブでも定番のダンサブルチューン「良いDJ」、
スマホの着信音をフィーチャーし、現代人の携帯依存を歌いあげた「ファントムバイブレーション」、
バンドマンに向け、「テレキャスター」のギターばっかり使いやがって!と一般的に分かり辛い歌詞を非常に分かりやすいメロディーにのせた「テレキャスばっか」、
<中身の無さと芯の無さ...でもおいしい>という自らをその野菜になぞらえたかどうかは不明であるが、そこからなぜか世界平和に繋げようとしたポップネス溢れる「空芯菜」等、
たいして中身のない、全て身の周りの愚痴や悪口(ディス)に満ちあふれた極めて小さな世界観に満ちた全8曲が収録。
今回も前回に懲りず、「キュウソネコカミ節」満載の作品に仕上がっている。
そろそろDISは止めた方がいいんじゃないの…?
(ё)<「だが断る!!!」
収録曲と超個人的一言感想♪
1.ウィーアーインディーズバンド!!
インディーズ時代のネコカミさんの熱い想いがむーっちゃ伝わってきて好こw
2.良いDJ
むーっちゃテンション高い1曲♪
DJのことはあんまよくわかんないけど、「ステージの上でCDJをシュタタタン♪」ってフレーズがなんか妙に頭に残ってクセになりまんた☆彡w
DJってなんかすっごくカッチョエーイメージあるよね(´_ゝ`)w
3.空芯菜
個人的にむーっちゃおもろくてハマった曲w
ちなみに空芯菜は「くうしんさい」って読む中華料理みたいなんですけど、皆さん知っていますか?w
私自身、実は空心菜なるものを人生で初めて食べたのはついこの前くらいな感じで、この歌詞の中で出てくる空心菜あるあるはマジで共感できすぎてエモさ半端ないですw
空心菜♪
油で炒めただけなのに♪
クセになっちゃうあの感じ♪
心にぽっかり空いた穴も空心菜食べたら埋まっちゃうかもなー・・・(´・ω・`)w
世の中の争いもなくなるかもしらん・・・(´・ω・`)w
4.ファントムヴァイブレーション
むーっちゃポップな曲調でスマホ依存社会に警鐘を鳴らすという実は結構いー曲w
ファントムヴァイブレーションは私も体験したことありますが、もはや現代病ですからねー(´・ω・`)w
しかし「ファントムヴァイブレーション」って名前はすこぶるカッコイーなw
ちなみに、日本語では「幻想振動症候群」っていうらしーですwww
こっちもこっちでかっこいーなwwwww
電話もメールもアプリもラインもすぐに見ないと気になる♪
スマホはもはや俺の臓器♪
ってフレーズが脳に沁みついて離れませんw
5.たまにいるタラシくん
彼氏がバンドマンな女の子必聴(`・ω・´)!!!
ダメ男の3要素「3B」って初めて聞きましたw
「美容師」、「バーテンダー」、「バンドマン」で3Bらしーですが、確かにバンドマンだけ職業じゃないですねw
個人的にはこの3Bはどれもむっちゃかっこいーと思うけどなぁ☆彡
6.FABYOOOOO!!!!!
曲も歌詞もマジで最高なテンション爆上げの一曲♪
このアルバム収録曲の中では一番良いかもwww
うるせぇマジで騒ぐなうぜぇ♪
お前の正義は俺には不明♪
自分の価値観押し付けうぜぇ♪
ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!(`・ω・´)
・・・(´・ω・`)
私もたまーに、そんな感じでファビョーーー!!!(`・ω・´)
ってなることありますw
さぁさみんな一緒に!!!
ふぁびょーーー(/・ω・)/☆彡
7.テレキャスばっか
ギターとかむーっちゃかっこいー曲調で良き♪
テレキャス好き必聴!!!(`・ω・´)
テレキャスかっこいーよテレキャス☆彡
8.ゲーマーズハイ
これもむーっちゃ気に入った一曲♪
ゲーム好きは必聴です☆彡
今もこれ聴きながらこれを書いてますが、むっちゃテンションあがるでー!!!(*^^*)
やり直しないと♪
怖くてなんもできないぜ♪
あの時もっと♪
自分の気持ち言えてたら♪
なんて後悔が日常生活追いつめる♪
この虚無感が♪
何も出来ない言い訳だ♪(´・ω・`)w
おっ昼間から繰り返す♪
仮想空間のレベル上げ♪
現実世界の俺は未だ♪
ずっとパジャマで何にも産まれない♪(´・ω・`)w
ハードな人生♪
コンティニュー無しで♪
突き抜けろ!!!(/・ω・)/
まとめ♪
これまで、いくつかネコカミさんのアルバムを聴いてきましたが、どのアルバムも終始一貫してる感じでいーね♪
こういった内なる叫び系な歌詞をロックな曲調に載せてるのむっちゃ好きです☆彡
エモい(エモーショナルに感情が揺さぶられる)です!!!
エモすぎます♪(最近この言葉にハマりましたw)
ちなみにこの中で超個人的ヘビロテ曲は、「3.空芯菜」、「4.ファントムヴァイブレーション」、「6.FABYOOOOO!!!!!」、「8.ゲーマーズハイ」です☆彡
ロックなエモさを感じたい方は是非必聴♪
でゎでゎ☆彡