ゆるふわSEの日常♪

IT業界でゆるふわSEになりたい人あーつまれ(*´▽`*)♪

成功したいなら突き抜けろ!~特定のパラメータを突出させることで唯一無二の存在になろう~

おはこんばんちは!!!

ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪

 

突然ですが、皆さんはどんなお仕事をしていますか?

そして、何の「プロフェッショナル」ですか???

「この知識、技術、分野なら誰にも負けない」という自負のあるスキルを3秒以内に答えることはできますか?!(´・ω・`)

我がIT業界では、よく「専門性を極めたスペシャリスト」を目指すか、「なんでもそつなくこなせて組織を取りまとめていく管理職としての役割を果たせるゼネラリスト」を目指すかというキャリアの道を考えるタイミングというものがやってきたりします♪

どちらもある意味「プロフェッショナル」であることに違いはないのですが、ドラゴンクエスト(ドラクエ)やファイナルファンタジー(FF)等のRPG的に言うと、攻撃力や防御力、素早さや回避率などのパラメータはそれぞれ全然違うところに振られている感じになります☆彡

例えば、スペシャリストは、特定言語のプログラミングスキルや、特定のツールに関する知識/技術等の専門的な能力値が、FF的に言うと255(MAX値)近くとなっている方がいたりして、でもその専門外の能力値は10とかだったりして、その辺の素人さんと実は大して変わらないパラメータだったりしますw

ゼネラリストは、特定の分野の能力値が突出していることはないけれど、専門のスキルを中心にサーバやネットワーク、セキュリティやデータベース等まんべんなくそこそこの能力値が同じくらいに割り振られていて、かつプロジェクトマネジメント能力やコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、文章作成能力等の目に見えないスキルもある程度高い能力値を保有している感じだと思っています☆彡

この「スペシャリスト」と「ゼネラリスト」のどちらが絶対的に良いのかというのに答えはなく、コミュニケーションが苦手だったり、複数のタスクを同時並行的にこなすことが苦手な方にゼネラリストを目指せというのはおそらく酷だし、適正的には向いていないのでどちらかというとスペシャリストを目指した方が幸せになる確率は高い。

また、その逆に何でもそつなく平均点以上にこなすことができるリーダタイプの人はスペシャリストよりもゼネラリストを目指したほうが、うまくいく確率は高い。

ただ、私的にはゼネラリストもある意味プロジェクトマネジメントなどの組織をうまく回すこなすことのできるスキルのスペシャリストだと思っていて、結局はマネジメントスキルという特定パラメータが突き抜けてるスペシャリストだなぁと思ったりします!

ということで、今回は突き抜けて成功したい人のための一つのアドバイスとして、特定のパラメータに全振りしてみてスペシャリストになり、唯一無二の存在になると良ーんじゃないかなぁと思うお話をしてみよぉと思いまーす☆彡

勇者ご一行も、魔法使いとか、武闘家とか、戦士とかちゃんと特定分野のスペシャリスト達が集まってますよねw

f:id:senonichijo:20200830110759p:plain 

 

 

大学受験までのエリートコースはゼネラリストが求められるという真実♪

一般的にですが、安定した優良な大企業に勤めるのが良いとされています。

で、その企業に就職するためには、偏差値の高い良い大学の行くのが良い。

その良い大学に行くためには、良い高校に行くのが良い。

良い高校に行くためには、良い中学に行くのが良い。

良い中学に行くのは良い小学校に行くのが良い。

といったよぉなステレオタイプ的なエリートコース(安定した大企業への就職)があるよぉな気がしていて、それをたどるには、各種進学という受験戦争をなんとか突破しないといけなかったりします☆彡

※実際には安定した企業なんてこのご時世無いとは思いますがw

で、この受験戦争の最後の難関はおそらく「大学受験」でしょー!

このロジックで言うと、日本の国立大学のトップオブトップである「東京大学」に合格するのが一番のステレオタイプ的エリートコースですが、東京大学に受かるためには、センター試験で800点以上とかいう、べらぼーに高い点数をはじき出す必要があります(´・ω・`)w

www.fukuishimbun.co.jp

 

科目は国語、数学、英語はもちろん、化学や物理等の理科系科目や、現代社会や日本史等の社会系科目などもまんべんなく超高得点を取得することが求められます☆彡

数学は超得意中の得意だからいつ受けてもどんな問題でも2次試験も含めて満点取れるけど、他の科目はどれだけやってもさっぱりわからんから2割くらいしか点数が取れないといった、特定能力に超突出した方は普通に試験を受けても絶対に合格することはできないし、他の科目の点数向上を求められちゃうのが悲しい現実だったりします(´・ω・`)

ここまでで、言わんとすることが分かっちゃったかと思いますが、大学受験まで(AO入試とか、推薦入試とかは別ねw)は基本的に超が付くほどゼネラリスト的能力が求められて、世間で高偏差値と言われる国立大学にはそーいったゼネラリストだらけで、本当のスペシャリストは実はあまりいないんじゃないかなぁと思うのです。。。

一般的によく言われる大企業に就職するにはそれでいーかもですが、そういった道を外れて、特定分野のスペシャリストになるには効率悪いんじゃないかなぁと思ったりするのです(´・ω・`)

まぁ、大学に入れば専門性を磨けるスペシャリスト的な勉強に荷重を置けるので、この期間を如何に使うかってのが割とキモかなぁと思ったりはします☆彡

 

会社員をそつなくこなすのはゼネラリストだが、突き抜けた成功するのはスペシャリストという真実♪

では、そうやってゼネラリスト的な受験戦争をかいくぐって、会社に入社した後に求められる能力と言ったらどういうものなのでしょー。

もちろん、会社というものは営利企業であり、特定の製品やサービスを販売し、その売り上げにより利益を創出していく必要があります。

その中で、もちろんある程度の専門性は必要でしょうし、そのパラメータが高いに越したことはないのですが、それ以前に社会人としての基礎的な能力が低すぎると、評価される土壌に上がることができないというものがあります。

以前、会社員にとっての優秀さについて考察してみたことがあるのですが、、、

www.yurufuwase.com

 

例えば、

「きちんと体調管理できて、毎日月曜日~金曜日まで出社して定時の時間帯~残業時間帯までお仕事ができる」

というのは、普通の会社員にとっては当たり前ですが、どんなに特定能力値が高くても、「朝全然起きれなくてきちんと通うことができない」方であったり、「体が弱くて週に1日は病欠してしまう」よぉな方は「自己管理ができていない、勤怠が悪い」という理由で、そうじゃない人に比べて評価されづらい現実はあると思います(´・ω・`)

また、どんなに能力が高くても会社という組織上、ある程度のコミュニケーションは絶対に発生しますので、「挨拶ができない」であったり、「お礼が言えない」、「報・連・相ができない」等の最低限のコミュニケーション能力がないと評価されるのは難しいでしょー(´・ω・`)

このよぉに、最低限の社会人スキルは必要ですし、それに加えて専門技術があっても管理職に上がれる能力(ゼネラリスト的能力)がないと昇格昇進が難しいという古い体質がある会社さんは多いので、ゼネラリスト的能力が高い、会社員をそつなくこなせる人がより評価され、出世していく可能性は高いんじゃないかなぁと思っています☆彡

 

xxと言えば△△さん(xxの代表格)と言われるよぉになればしめたもの♪

どんなに小さな分野でもいーですが、「xxと言えば△△さん」と言われるよぉになれば、その人自身の価値が物凄く高く、権威性がとても高い状態で、そー言われればしめたものなんじゃないかなぁと思います☆彡

www.yurufuwase.com

例えば、、、 

メンタリストと言えば「メンタリストDaigoさん」、

メディアアーティストと言えば「落合陽一さん」みたいな感じですねw

特定分野のプロフェッショナルを紹介するドキュメンタリー番組の「情熱大陸」や「プロフェッショナル」という番組が私は好きでよく見るのですが、こーいった人たちに「xxと言えば△△」のスペシャリストは多いイメージですね☆彡

www.yurufuwase.com

 

こういった人達の中でステレオタイプ的なゼネラリストとしての成功をしている方はあまりおらず、何かに突出したスペシャリストとして大成功している方が多いイメージがあります!

ドラクエのはぐれメタルとかメタルキングの凄いところは、そのエンカウント率の低さ、防御力、回避率に全振りした振り切った能力値のパラメータ(HPは超低く会心の一撃で絶対にやられるw)と、その他のモンスターにはない莫大な経験値を持っているからだと思います☆彡

なので、ステレオタイプ的に無難な成功を目指す方はゼネラリストをおすすめしますが、振り切った大成功を目指す方は「xxと言えば△△さん」レベルの振り切った能力値を持つスペシャリストを目指すのをおすすめします♪

こういった番組を見ると、「この人突き抜けてんなぁ(´_ゝ`)」って思うことが多く、多く刺激をもらえるので、見るの好きなんですよねぇw

最近だと、将棋界の「藤井聡太二冠」とか振り切りまくっててすごいですよねw

 

最後に♪

人生は様々な選択肢の連続した決定の結果によって、現在という今があるので、ある意味現在の自分の置かれている状態は幸か不幸か自分が選択してきた道の最新の状態ということになります!

なので、現在の状態を嘆くのは今までの自身の選択がどちらかというと正しくないということを自分で認めていることにもなるので、なるだけ自身の感じている「今」という現実は「幸せだなぁ」と思える毎日を送れるのが良ーんじゃないかなぁと思ったりします☆彡

ゼネラリストを目指すも自由。

スペシャリストを目指すも自由。

ステレオタイプ的な成功を目指すも自由。

スペシャリスト的な成功を目指すも自由。

特に何も目指さず、毎日をだらだらと好きに生きるも自由w

全て自身の選択は自由という名の自己責任なわけですが、一度は圧倒的に突き抜けて、その世界がどんなものなのか、自分の目で見てみたいものだなぁと思ったりします☆彡

みんな違って、みんないい。

これらの選択に正解はないと思いますが、皆さんは「ゼネラリストとスペシャリスト」

どちらがお好みですか?!

と、一方的に投げかけておいて、今日は筆を置こうと思いまーす(/・ω・)/☆彡w

 

参考:私で出会った超優秀な人をご紹介♪

www.yurufuwase.com

 

でゎでゎ☆彡