おはこんばんちは!!!
ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪
いやー、FF14フリトラ紅蓮がボリューム満点でじぇんじぇんやり込めないですよねー。(´・ω・`)
冒険が終わらないから他のゲームがやりたくてもなかなかできないですよねー。。。(´・ω・`)
いやー、FF14フリトラ紅蓮がボリューム満点でじぇんじぇんやり込めないですよねー。(2回目)(´・ω・`)
冒険が終わらないから他のゲームがやりたくてもなかなかできないですよねー。。。(2回目)(´・ω・`)
いやー、(以下略・・・w)(´・ω・`)
ということで、わたくち紅蓮の光の戦士。
半年以上、他のゲームに浮気をせず、もはややりこみに入ってからは黙々と作業のようにFF14のみをやっており、その手に馴染んだFF14のコントローラーの操作感を忘れるのがちょっとやだったんで、他のゲームは全くやってなかったのですが。。。
終わりの見えないギャザラーとクラフターの自給自足生活にちょっぴり疲れて・・・
いや、ちょっぴり飽きて・・・
なんならもー、他のゲームがしたくて・・・w
とーとー、、、
とーとーとー、、、、、、、
桃太郎電鉄ワールド。やっちゃいました!!!☆(ゝω・)vキャピw
まぁ、桃鉄だしー。
体験版という極小ボリュームだしー。
何より、ワールドって、世界版の桃鉄もやってみたかったしー。。。w
ということで、3日くらい光の戦士から世界の社長になって、地球を旅してきたら、
体験版でもふつーに面白く結構楽しめましたので、感想。していく。ます!!!
製品トレーラー♪
公式サイト♪
感想♪
なんか桃鉄の体験版って珍しい気がしますよね???
今回のワールドは、「2024年7月11日」と割とちょい前に体験版が配信され始めたっぽくて、どこかでその噂は耳にしていて、ちょっと気にはなってたんですよねー。
で、やってみたら、ふっつーに面白かったです!!!w
光のやり込みに完全に飽きがきていた私にはちょーど良い気分転換になりましたw
よくRPGの体験版とかだと、序盤の3時間とか、序盤の1章だけのフリープレイって感じがあるあるだったりしますが、、、
↓これは結局製品版買ったw
↓これも結局製品版買ったw
桃鉄の体験版ってどのくらい遊べるんだろー?
ってのが気になってましたが、その量なんと「最初の1年」!!!
これを少ないと見るかどうかは人それぞれだと思いますが、私はその初期設定もあいまってか意外と1年でも繰り返しやればそこそこに満足感得られるレベルで遊べるなーって思いました!
前作だと、「3年決戦」みたいにサクッとお手軽に遊べるモードがあったよぉな気がしますが、今回の体験版はいわば「1年決戦」のよぉなもので、1年丸ごと。つまり12ターン分遊べちゃいます!
しかも、全くの最初からではなく、普通の桃鉄でいうクライマックスの最後の1年を再現したよぉな作りになっており、ある程度のお金(10億円)と、進行形などの便利カードを持ってる状態でのスタート(相手CPUは、あかオニ1人、まめオニ1人)で、1年しかないのに、キングボンビーや、今作オリジナルとなる世界旅行ボンビーやばらまきボンビーにも変化しちゃったり、、、
と、割と胸熱な作りになっており、あかオニは意外につおくて良い勝負できたりと、結構面白い体験版ならではの初期設定がされていて、ある意味このゲーム性は製品版にも無い仕様かと思いますので、製品版持ってる人も体験版やってみたら楽しめるかもなぁって感じです!
ちな全部で10回プレイしましたw
最初はカード使わない縛りで遊んだり、その後本気出して遊んだり、勝負を気にせず行きたいとこに行きまくってみたりと色んなプレイを勝手に楽しみましたw
ということで、おもたことを箇条書きにしとくあるよ!
・地球がマップとなった世界編は、今まで日本編しかやったことなかったので超新鮮(広域マップが地球だから丸かったり、マップ上で駅名にちっちゃく国旗が載ってたりと)で良きだったけど、やはり馴染みがないのと土地勘が無いのとで、日本編の方が親近感的な意味合いでは遊びやすさはあるなーと。
(これは人それぞれ、地理に詳しいとか、他の国への思い入れとか、世界地理/歴史の勉強目的とかで違うかも。)
・日本地図ちっちゃーw10マスくらいしかないよw
・物件の種類ごとにマークがついてたり、月のはじめに各プレイヤーの目的地のマス数とか出てたりUIがわかりやすくなってる気がするーw
(前作あんま覚えてないんで、前作からそーなってるとこもあるかもですが。)
・スリの銀次が世界の絶滅危惧種の動物に変装してるの草w
レッサーパンダは世界に5000頭しかいないらしー。ほえー。
ちな、今はFF14のミニオンはレッサーパンダが一番好きで、レッサーパンダとともに生活してますw
・駅名の漢字や物件名とかで読めないとこあるから振り仮名振って欲しいなーって思ったら、なんとちゃんと振り仮名を振ってくれる設定があった!
神設定!!!w
が、、、
これ、オマケ的につけてる機能なのかUI/UXがすごくいけてない。。。
つまり、この設定をすると明らかに見にくくなっちゃうんですよねー。
これ、開発段階で気づかなかったんだろーかっていうくらいの文字の見にくさ/読みにくさで、文字の表示領域はふりがなを振る前と同じ大きさにも関わらず、その領域内で漢字の上側に振り仮名を振ってるので、単純に漢字が上下に潰れちゃってるんですよねー。
しかも、漢字だけじゃなくて、全ての文字の領域の文字の上側に振り仮名を振る空間を入れてるので、振り仮名をふる必要のない、ひらがなの部分とかも文字が上下に潰れてるんですよねー。
これ、マジで改善希望ですw
あまりにも潰れた文字が読みにくすぎて、振り仮名付きでプレイしたいのに、この設定をやっぱ解除しちゃったくらいなんですの。。。
そーそー、こんな感じ!↓
左がbeforeで右がafter。
確かに枠の大きさとかもあるから、元の文字の大きさを保ったままで振り仮名を振ると各所に影響出まくりで、振り仮名のためだけに実装修正するのむっちゃ大変だから、まぁおまけのアップデートだし、文字多少潰れるけどいーっしょ?w
的な感じでアップデートしたんでしょーけど、私はこの文字が潰れる振り仮名機能はやーだかんね!w
・今までの急行とか特急カードとかぶっとび的なのカードの名前が変わって、デフォルトで3回使える燃料のタンクを搭載してるっていう設定になってるの面白い!
(それに燃料を補充できる駅があったりする)
(周遊系はなくなった)
・ぶっ飛びで飛んだ時、なんマス近づいたか教えてくれるの親切。
・熱気球カードつおー。
・物件名とかで名前使ってるとこは正式名称?感あって良き!って思ってたら、名前もじって微妙に正式名称じゃないっぽいとこもあるよぉな気がして、間違って覚える可能性があるので、これはあんま良くないw
・知らない国とか、物件名が実際にどんなものなのかとか、ぽちぽちと調べながら遊ぶのたのちー。
知らないこと調べるの好きー。
新しく知ったことは自家製のアプリに登録して、なんか学んだなーって気になってますw
・最短ルートを線で示してくれる機能、地味に嬉しー。
・目的地がランダムなのは今まで通りだけど、全部表示されてないっぽくて目的地のパターンが多そうなのすごー。
・世界旅行ボンビーこわこわー。
・日本編だと、マップのどこにいても夏は夏っぽいし、冬は冬っぽいんだけど、今作だと、世界が舞台だからか月に季節感が感じられず、今何月らへんなのかぱっと見わかんないのは結構桃鉄やる上で微妙だなーって思たw
マップが雪で白いから冬ら辺だから、赤マスは止まるのやばいだろーし、決算近そうだから物件たくさん買っとくかーとかってのを前作までは無意識に感じてたってのはでかい。
もしかしたら、月によってマップに違いが出てるのかもしれないけど、あったとしても気付けてませんw
・青、赤、黄マスにもなんかデザイン性が出てるの良き!
・良くも悪くも、「桃鉄感」っていうのは、今までとほぼ同じで、中身のコンテンツは変わってるけど、大きなシステムの変更や面白さが追加されたって感じではないのが、個人的にはちと微妙だた。
今までの桃鉄をやったことがあるなら、すんなりプレーできるのはいいことかもしんないけど、今までとたいして変わってないじゃーん。
って思っちゃうかもしんないなぁと。
・ミカエルかわえーw
・カジノ駅でスロットできるのいーね!
総評?!
むっちゃ面白かったですよっ!w
実況動画、RTA♪
体験版で遊んだ後は、製品版での続きの実況プレイを見たり、RTAを見たりするのが好きだったりしますw
無料なのに、実際に体験版で遊んだし、その続きも実況でなんとなく遊んだ感得られるし、ある意味やり込みの頂点であるRTAを見ても少しでも触ったことあるゲームだから素直にすげーって思えるからですw
この遊び方はコスパいーです。基本0円ですからねw
時代ですねw
ということで、今回見た実況はこちら。
陣内さんは、ネタでも桃鉄やってたりするから、実際にプレイしてるの見てても普通に面白いですねw
【神回!!狩野英孝VS陣内智則】奇跡連発の桃鉄ワールド対決!!もう笑わずにはいられない!!
で、RTAはこちら。
桃太郎ランド購入RTAw
これは完全に別ゲーですねw
ほんとすごいの一言。
RTA動画をゆっくり解説してるの見るの好こ。ですw
・【桃鉄RTA】桃鉄ワールド 桃太郎ランド購入RTA 1:55:48 Part1
あー面白かった!(´・∀・`)
でゎでゎ☆彡