おはこんばんちは!ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です✨(*´ω`*)
やってきました「ゆるふわキッチン✨」第九弾!!!
突然ですが、皆さんは「餃子の王将」という中華料理屋さんをご存知でしょうか???
結構全国にあるのでお世話になっている方も多いかもしれません✨(*´▽`*)
で、王将さんに行ったら皆さん何を頼みますか???
私はですねぇ・・・(´・ω・`)
9割がた「ホルモンの味噌炒め」定食を食べてます(*´▽`*)♪
後の1割はちょい前に作った「酢豚」で最近ハマりつつある感じですw
とまぁこのよーに私のホルモン愛は海よりも深く~山よりも高いのですよぉ(`・ω・´)✨w
ということで、今回ご紹介する「ゆるふわメニュー」は・・・
「ホルモンの味噌炒めちゃん♪(*´▽`*)」です☆彡
自分の好きなメニューを作るときは(基本好きなものしか作りませんがw)、構想して、食材を買って、料理をして、食べる♪というその最初から最後までワクワクできるからとっても楽しいです(*´▽`*)✨
では早速!世界一おいしい「ホルモンの味噌炒めちゃん✨」を作っていくZE(`・ω・´)✨
材料♪※二人分
今回使った材料を紹介していくよぉ♪
選手入場(`・ω・´)!!!
■こてっちゃん(味噌味)✨:140g
⇒みんなの味方のスーパーである西友さんで「278円」でしたぁ☆彡
本当はね、ちゃんとした「生のホルモンちゃん」から味噌炒めを作ろうと思って本格レシピを調べてたんだけどね、西友さんでは探せども探せども生のホルモンちゃんは売ってなかったとですよ(´・ω・`)
そんなばかな・・・(*´Д`)
これだけお肉が売ってある超大型スーパーにホルモンちゃんがいないだと・・・(*´Д`)
あまりの事態に動揺が隠し切れず、実は隠しホルモンがあるんじゃないかと売り場のお兄ちゃんに聞いてみましたが、やっぱりないとのこと・・・(´・ω・`)
でも・・・
でもでも・・・・・・
スーパーに一歩足を踏み入れた時からもー気分は完全に「ホルモンの味噌炒め(*´▽`*)♪」なわけですよ(`・ω・´)✨
もはやホルモンの味噌炒めの食材を買うためだけにスーパーに入ったよーなもんですからね(`・ω・´)✨
と、そんな私に一筋の光を与えてくれたのがお肉売り場の超絶端っこに「ちょこーん(´・ω・`)」と置かれたこの「こてっちゃん」でした!!!
圧倒的僥倖!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その瞬間、ポケモンのサトシのごとく「君に決めた(`・ω・´)✨」と光の速さで買い物カゴに迎え入れたのでしたw(茶番終わりw)
■もやしちゃん✨:100g(半パック)
⇒こちらは「200g」入って1パック「28円」でしたぁ♪
もやしって激安なのねw
今回買ったのは「緑豆もやし」ってやつなんですが、どーも調べてみるとこれが一番主流のもやしっぽいですね!
今まで人生で一度ももやしの種類を気にして食べたことはないのですが、色んなもやしちゃんがいるもんなんですねぇ(*´▽`*)✨
勉強になりますw
■キャベツちゃん✨:5枚
⇒こちらは半分の大きさで、「87円」でしたぁ♪
群馬県出身のこのキャベツちゃんですが、調べてみると(2016年度の統計)群馬県ってなんと「キャベツの生産量全国1位(18.0%)なんですって(*´▽`*)✨
region-case.comすげー、全然知らなかったw
以前買った「高知県のナス」や「茨城県のピーマン」も全国一位だったので、なんとなく法則性が見えてきたのですが、生産量が一番多いところが必然的に流通量も多くなり価格が安価になるため、店頭に並び手に取る確率が高いのかもしれません(*´▽`*)✨
美味しいものがお安く手に入るに越したことはありませんよね♪
■鶏がらスープの素ちゃん✨:小さじ1/2
■塩、コショウちゃん✨:少々
■鷹の爪ちゃん(輪切り)✨:10個位
作った手順♪
①キャベツを食べやすい大きさ(4cm位)にちぎり、もやしを水で洗っときます♪
ほあちゃー(/・ω・)/✨
※ちぎるのと、洗うだけなので包丁いらずなのがいーですね✨
②フライパンに油をしいて、もやしがちょいしんなりするくらいまで炒めまーす(*´▽`*)♪
③満を持してこてっちゃんをぶっこんで、わちゃわちゃ炒めまーす(*´▽`*)♪
※炒め物作ってるときはタレを炒めてるときの香りでよだれだらだらになっちゃいますよねw(私だけ???w)
④さらに満を持してキャベツをぶっこんで、塩、コショウ、鶏がらスープの素、鷹の爪を加えて、キャベツが柔らかくなり、こてっちゃんのタレがちょいお焦げになるくらいまでわちゃわちゃ炒めまーす(*´▽`*)♪
⑤お皿に盛ったらできあがりぃ(*´▽`*)♪
※おいしそぉぉぉぉぉぉぉぉ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
感想♪
またまた自分で言うのもアレですが、むっっっちゃんこおいしかったですー(●´ω`●)✨
こてっちゃんの味噌味がなかなかコッテリで、さらにちょいお焦げにしてるからさらに濃いめのお味になってる感じになり、そりゃあもーご飯もりもり食べちゃいました(*´▽`*)✨
ホルモンちゃんはやわらかジューシーな感じだしぃ♪キャベツもシャキシャキでたれが絡んで超おいしーしぃ♪もやしもちょっとシャキシャキを残しつつしんなりと味が染みてるしぃ♪塩コショウの味付けも良いしぃ♪鷹の爪のピリッとした辛みのアクセントも抜群に良くてむちゃんこおいしかったです(●´ω`●)♪
やるなぁこてっちゃんって感じですw
前回に引き続きこちらも暑い夏にぴったりのスタミナ料理で夏バテ防止にも良いかもしれません✨
素人の私でも手軽においしく作れちゃったので興味のある方は作ってみてはいかがでしょうか(*´▽`*)✨
参考にさせていただいたレシピさん♪
でゎでゎ☆彡