おはこんばんちは!ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です(●´ω`●)✨
今回は「ひろゆき」こと西村博之さんの著書「これからを生きるための無敵の―お金の話」という本を読んでみましたぁ♪
以前、ひろゆきさんの本で、世の中変なことって多いよねっていう「ホリエモン×ひろゆき やっぱりヘンだよね」という堀江貴文さんとの共著と、
その天才的な思考を書籍化した「無敵の思考 誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」という本を読んでみましたが、
www.yurufuwase.comどちらもとーってもためになったので、ひろゆきさんの思考が好きなファンの私としては、またもや本屋さんでジャケ買いしちゃった感じですw
ということで、今回も備忘をかねてちょっとだけご紹介しまーす!
一言紹介文☆彡
※あえて一言でこの本を紹介するならのコーナー✨
「これを読めばお金に対する向き合い方を再考でき、自分にとってより幸せを感じれるようなお金との付き合い方ができるかも?!✨」って本です(*´▽`*)
概要☆彡
※amazonより抜粋
お金はどうなる! ?
どうする! ?
ひろゆき、はじめての「お金の本」!
あなたの「お金の不安」がいますぐ消える本!
自分を守り、これからを生き抜く「ひろゆきのマネー哲学」集大成!
生活費月5万円から最高年収数億円まで体験!
2ちゃんねる、ニコニコ動画、4chan…の西村博之がおくる、お金とのつきあい方の極意。
AIが引き起こす超格差社会、中流消滅、消費税上昇、キャッシュレス、老後不安、
移民受け入れ、人口減少社会・・・これからぼくたちは生き延びるためにお金とどう付きあえばよいのか。
お金砂漠から解放されて、毎日楽しく生きるためには、何が必要なのか?
お金の常識もルールも変っていく!
「生命保険」「株」「宝くじ」「リボ払い」「ソシャゲ」「結婚」「生活保護」のコスパも一刀両断!
これからの、お金の稼ぎ方、貯め方、使い方―。
いま本当に大事な「お金とのつきあい方」をひろゆきが伝授。
印象に残ったセンテンス♪
※厳選した10項目をご紹介(●´ω`●)✨
①本当に欲しいのは、「お金」じゃなくて、「安心」じゃないのー?!(´・ω・`)✨
⇒安心・・・つまり「不安を感じない状態」が欲しいんです。
であれば、「不安を感じない状態」が実現すれば、お金は欲しくなくなるのではないでしょうか?
あるいは、こうとも言えます。
お金がなくても不安を感じない状態にすればいい。
②ベーシックインカムで雇用流動性が上がり、それによって日本全体の生産性も上がるんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⇒「優秀な人はすぐに正社員にします。ただ会社が不要だと思ったら、首にしますよ」ってすればいいんです。「首になっても転職活動ができるだけの時間はありますよ、ベーシックインカムがあれば」
企業の側からも、首が切れる、という選択肢が出来ますし、逆に労働者の側からも、ひどい会社だと思えば辞められる。すぐに生活が困窮しないとなれば、とりあえずそこから逃げられる。数カ月ぶらぶらしてもいいわけです。ブラックな労働環境に耐え続けて、鬱になることもなくなります。辞めてしまえばいいんです。ベーシックインカムがあれば、それも可能なんですね。
これにより、ブラック企業も自然淘汰される。
③他人に対して何かしてあげるほうが、人は幸せを感じるんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⇒人を応援するって、すごく幸福なことなんですよ。
ただ、これは心理学的な幸福であり、経済学的な幸福とはまた違う。
④お金で買えるものでは、大して人生変えられないんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⇒世の中のいろんな商品に値段がついている訳ですが、お金があればそれらを買うことができます。でも当然ながら、値段のついてないものは買えません。
値段がついているものだけが買える-お金のできることってそれだけなんです。
結局お金でできることは「この程度だ」って知っているかどうかが、僕は重要だと思っています。
⑤資産を作るには、お金を使わないで貯めることが一番大切なんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⇒金融資産が少ない人は運用に頭と時間を使うだけ損だと思います。
仮に100万円の人が利回り1%の運用をしたとしても、一年間でたった1万円増えるだけです。100万円を1%増やして1万円を得るよりも、1万円を使わない方が楽だと思うんですよね。1億円の資産の人が1%増えたら100万円なので、それだったら時間を費やしても意味があると思います。
⑥お金にこだわらないほうが楽しく暮らせるんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⑦自分が楽しいと思える仕事をやるだけやってみて、それでもしダメだったら生活保護を取ればいいんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⇒そう思えれば、不安を感じる条件ってなくなるはずです。
なので、滑り止めとして、生活保護という制度を意識していれば、何をやっても大丈夫!って思えて、割と面白いことをする人が増えるんじゃないかなと思います。「お金がないからコンビニの店員になりました」みたいな人が世の中にたくさん増えるよりは、チャレンジするひとが多い方がはるかに社会がよくなると思います。
ただ生活保護って、もらっちゃうと働けなくなるので、そういう意味ではベーシックインカムに移行した方がいいと思います。
⑧お金を払うことに対して、なんらかのかたちで返ってくるようにするのがいいお金の使い方なんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⇒若いうちのお金って、単に複利で増やすだけではなくて、たとえば、それを自分の能力に投資することだってできるわけです。例えば資格を取って、その資格が必要な仕事につくことで年収自体を増やすとか、専門学校に通って、ある技術を身につけるとか、お金を使うことで自分を成長させることができるわけです。それは将来の収入を増やすことに繋がります。
⑨お金を使わないでも楽しめる趣味が1つでもある人と、1もない人とでは、ぜんぜん違ってくるんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
⑩「欲しいもの」ではなく、「必要なものを買う」のがいーんじゃないのー?!(´・ω・`)✨
感想☆彡
本書を読んでいて、悲しいかな速攻で謎の既視感に襲われました(´・ω・`)
ひろゆきさんご本人もユーチューブ(Youtube)などで「自分自身ではあとがき位しか本は書いていない」と言っており、これに関してはまぁ全然自分で書いてようが人が書いてようがどっちでもいーんですが、問題はその内容です・・・
ひろゆきさんはよく、ユーチューブで視聴者の質問にお酒を飲みながらだらだら答えるというスタイルで生放送をしており、その後動画にあげているのですが、本書はそれの「お金や経済」に関する部分を切り取って、適当な小見出しをつけて順番をそれっぽく入れ替えて、若干内容を補足して、書籍化しているいわゆるユーチューブの放送書き下ろし本って感じでした。
これの何がいけないかというと、ひろゆきさんファンの私はなんとその放送をほとんど暇なときに動画で見ているのです(´・ω・`)
これが意味することがただ一つ!!!
本の内容はほとんどユーチューブで聞いてしまっていた内容だったのでーす(´・ω・`)
まぁ、大して立ち読みもせずにジャケ買いしてしまった私が悪いのですが・・・(´・ω・`)
このスタイルで行くと、その他のジャンルについても放送から切り取って出版するだけでよいので、出版は容易だと思うので、暇な時間に好きな放送をするだけで、スパチャと広告収入をもらって、それがほぼ労力なしで書籍化して印税が入ってくるのだから、書籍の内容を体現しているといった意味では、さすがだなぁと思ったりもします(*´▽`*)✨w
ただ、このスタイルで出版するにしても、各放送の時期感とかも違うし、放送は質疑応答形式なので、その辺りも鑑みて書籍の内容を全体的な整合性を含め見直してほしかった(放送以外の内容をもっと充実させてほしかったのと、質疑応答の切り貼りなので書籍全体としての話の連続性が薄い)と思います(´・ω・`)
まぁ、書いてあることはそれぞれむっちゃためになるし、ほぼ放送のままの語り口調で例示も多く記載されておりサクッと読めちゃうので、放送を見てない人にはとーってもオススメでーすよっと☆彡
でゎでゎ☆彡