おはこんばんちは!ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪(*´ω`*)
みなさんは「ブログチャレンジ」なるものをご存知でしょーか???
こどもチャレンジじゃありませんよw(寒っw)
ちなみに私はその存在をついさっき知りましたwww
なので、物は試しに私もチャレンジしてみたいと思いまーす☆彡
ブログチャレンジってなーにー?!(´・ω・`)
公式サイトさん♪
それではまずブログチャレンジとはなんぞやというところを公式サイトさんの力を借りて説明しようw(`・ω・´)✨
「チャレンジをクリアして伝説のブログマスターを目指せ♪」
ブログチャレンジは、はてなブログを華麗に使いこなすためのチェックリストだ。
唯一無二のブロガーを目指す君のために、さまざまな試練を用意した。
すべてのタスクを達成したとき、歴史に新たな1ページが刻まれる……。
か・・・(´・ω・`)
か・・・・・・(´・ω・`)
かっちょえー(*´▽`*)✨
私もブログマスターになりたーい(`・ω・´)✨✨✨(ポケモンマスターばりにw)
このゆるふわSEには夢(ブログマスターになる)がある(`・ω・´)✨✨✨(ジョジョのジョルノジョバーナ的なw)
・・・(´・ω・`)
すみません、荒ぶってしまいましたw
で、このブログチャレンジで我々に課される試練(目指す事)は大まかに下記3つのようです☆彡
①タスクをクリア♪
はてなブログを使いこなして、タスクを達成しよう。
なお、タスクのクリアは自己申告制だ。
真のブロガーなら正直に申告すべし
⇒しんのぶろがーはじこしんこく!!!
②ポイントをゲット♪
タスクの難易度に応じてポイントをゲットできる。
現在のところ貯めたポイントの使い道はないが、あとで何かに使うかもしれないので、今のうちに集めておこう。
⇒どらくえのちいさなめだるてきな(さいしょはつかいみちがわからないw)いちづけ!!!
③君の実力がわかる♪
タスクをすべて達成すれば、チャレンジクリアだ。
レベルを上げて、君の実力を示そう。二つ名も手に入るぞ。
⇒ふたつなをげっとしよぉ!!!
初期状態♪
ちなみに、初期状態はレベル1の「駆け出しのsenonichijo」という二つ名を戴いていますw
ということで、今回は「初級 ブロガーを目指す君へ」にチャレンジしてみまーす♪
チャレンジしてみた♪
質問の一覧はこんな感じで、それぞれのチェック項目ごとにポイントがついている感じです♪
今回はわかりやすいように下記に○×をつけてみましたぁ(*´▽`*)✨
・○:記事を1個公開する
・○:5個のブログの読者になる
・○:印象に残った記事にコメントを書く
・○:応援したいブログの記事にスターをつける
・○:ブログのデザインテーマを変更する
・×:お題スロットを回して記事を投稿する
・×:今週のお題に記事を投稿する
・○:プロフィール画像を設定する
・○:ブログのタイトル画像を設定する
・○:アイキャッチ画像を設定する
・○:ブロググループに1つ参加する
・○:ブロググループに3つ参加する
・○:200文字以上の記事を公開する
・○:400文字以上の記事を公開する
・○:ブログを3日継続
・○:写真を投稿する
・○:ブログの背景画像を設定する
・○:記事を5個公開する
・○:月間PV100達成(アクセス解析を見てみよう)
・×:10個のブログの読者になる
・○:ブログを5日継続
・○:記事を10個公開する
・○:月間PV1000
・×:20個のブログの読者になる
終わったぁ!!!
ということで、お待ちかねの達成率と得られた称号を大公開♪
達成率は83%で、「勇敢な鉄拳のsenonichijo」という称号を頂きましたぁ(*´▽`*)✨
ゆ、「勇敢な鉄拳」だと・・・(´・ω・`)
かっこいーけど、なんかちょっと意味不すぎてもはや微妙ですw
感想♪
まーったく対策してなかった割には、割といー達成率なんじゃないかなぁと思いました☆彡
満足満足なのですぅ(●´ω`●)✨
ちなみに達成できなかったのは「お題」に関するものと、「読者」に関するとこですね!
いつも自分の書きたいことしか書いてなかったので「お題」の存在は知っていたもののお題スロットを回して記事を投稿したり、今週のお題に投稿したりしたことはありませんでした(´・ω・`)
でも、いー機会だしいつかお題はやってみたいなぁと思います!!!✨
後は、10個のブログの読者と20個のブログの読者ってのが未達成でした(´・ω・`)
こればっかりは無理やり増やすってのも微妙なので、色んなブログさんを拝見させて頂きいつか達成したいものです☆彡
まとめ♪
ということで、いー感じに暇つぶしができましたってお話しでーしたw
皆さんもお暇なときにブログチャレンジしてみてはいかがでしょうか✨
かっちょいー二つ名がもらえるかもしれませんよw
でゎでゎ( ´ ▽ ` )♪