おはこんばんちは!ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です✨(*´ω`*)
皆さんは普段表計算ソフトの「Excel」って使いますか???
今や学生のレポートでも使ったりしますし、デスクワークのお仕事をしている方であれば読み書きそろばん並みにExcelやWordを使ってのドキュメント作成や分析、報告等のお仕事って多いよぉな気がしています!!!
が!!!、皆さんもご経験があると思いますが「Excelの使い方」って誰も教えてくれなくないですか?(´・ω・`)(私だけ???w)
これは、「知ってる人に聞けば教えてくれる」といったものではなく、「Excelを使う業務をする前に、Excelを誰かに習う機会がない」ことを意味しています。
一生懸命学生時代に国語や数学や英語等の受験勉強をして、その後一生懸命自己分析や企業分析やSPI対策などの就職活動をして、やっとのことで就職したそこのあなた!!!(`・ω・´)
会社に入るといきなり、「ここに元データがあるから、それを元にExcelで集計して、分析、報告してね♪(●´ω`●)」とか言われちゃうんですよぉ!(´・ω・`)
で、私も以前はExcelスーパー初心者だったので「関数なにそれ?おいしいの???(´・ω・`)」って感じで資料作成を頼まれたときに「Vlookup関数」を使えば一瞬でシャララーン✨って終わる作業をひたすら覚えたての「Ctrl + F」で検索することによる力業で実現しようとして、自分でも「これ、あほほど時間かかる作業やなぁ(´・ω・`)」とか思いつつ、むちゃんこ時間がかかって先輩に、「え、一個一個検索してたの???Σ(・ω・ノ)ノ!」と驚愕され、その後「Vlookup関数」という伝説の呪文を伝授してもらったこととかあったりして、あの時はVlookの凄さに心底感動したと同時に「こんなん生まれて初めて聞いたし、知らんし(´・ω・`)」とか普通に思ってましたw
とまぁ、このようにExcel上の作業は知ってる/知らないで作業スピードに雲泥の差が出ると同時に、「本当に知らない状態の人はその面倒な作業を簡単に実現してくれる便利なもの(関数)があることに気づけない(そりゃ知らないからw)」という性質があると思っています(´・ω・`)
そんなこんなで、「Excelの関数位知っといた方がいーかもなぁ✨」と思い以前Excelの資格試験である「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」という資格を取得してみたのですが、、、
その数年後私は、うっすらと肌感覚で気づくのです!!!
あー、よく使う関数って大体決まってんじゃん(´・ω・`)ということに(T_T)
資格ですげーいっぱい関数の使い方覚えたけどほとんどの関数実務で使ってねーなぁ(´・ω・`)ということに(T_T)w
そー!Excelの関数なんて隅から隅まで覚える必要なんてまーったくないのです✨w
いくつかのよく使う関数を覚えておけば、後はそれっぽいことを実現したいときにググれば何とかなっちゃいますw
ということで、前振りがむっちゃ長くなってしまいましたが私のながーいゆるふわSE人生の中で「これだけ覚え解けばとりまExcel作業は大丈夫っしょ(●´ω`●)✨」って関数をまとめてみましたので「学生さん」や「これから社会人になる方」、「新社会人の方」、「Excelや関数が苦手な方」等は参考にしてみてくださいね☆彡
それでは、さっそくいってみよぉ(*´▽`*)✨
用途からの逆引き的な感じでご紹介するので、名前と概要だけでも覚えていってね♪
■1:複数の数値の「合計値」を出したーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「SUM関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:セル範囲に含まれる数値をすべて合計します。
■2:複数の数値の「平均値」を出したーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「AVERAGE関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:引数の平均値を返します。引数には、数値、数値を含む名前、配列、セル参照を指定できます。
■3:複数の数値の「最大値」を出したーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「MAX関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:引数の最大値を返します。論理値および文字列は無視されます。
■4:複数の数値の「最小値」を出したーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「MIN関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:引数の最小値を返します。論理値および文字列は無視されます。
■5:項番等、連番の数値を振るのがめんどくさーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「ROW関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:参照の行番号を返します。
※使いどころの解説: よく、Excelで表を作成していると左端のあたりに「NO」列を設けて、上から1,2,3,・・・と連番を振って管理することがあります。
連番を振ること自体は「セルの右下のあたりを右クリック⇒ドラッグ⇒連続データ」とかで簡単にいけたりしますが、その連番の途中に行を追加したり、削除したりした場合、悲しくも連番がずれてしまうので、頻繁に更新がかかる表だとその都度連番を修正するのが結構面倒だったりします(´・ω・`)
それをズバッと解決してくれるのがこの「ROW関数ちゃん♪」なのです(●´ω`●)✨
使い方はいたって簡単で、連番を振りたいセルが「A2」からだとするとA2セルに「=ROW()-1」って記載し、その下のセル以降はセルの右下からどびゃーっとドラックして関数を適用してあげるだけです♪
これをやっとくことで、項番の連番を一切気にせずに行の追加、削除ができちゃうのでかなーり便利な感じですね☆彡
こんな使い方、教わんないと普通気づかないですよねぇ・・・(´・ω・`)
私も初めて知った時は、「うわ、便利やん!」って思いましたw
■6:特定の値に関する他の項目(列)の値を探して記入するのがめんどくさーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「VLOOKUP関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:指定された範囲の1列目で特定の値を検索し、指定した列と同じ行にある値を返します。テーブルは昇順で並び替えておく必要があります。
※使いどころの解説: 詳しい使い方はググれば詳細に解説してるサイトがたーくさん見つかるのでそちらで補完してほしいのですが、とにかくコイツを知っておくと様々な場面で便利です♪
膨大な元データの中から、特定条件のものだけ抽出し処理用のデータを作成するときや提出用のデータを作ったりするときによく使ったりします。
こんなことができる関数があるんだ!っていうのを知っていれば後の使い方はググって練習すればOKなので、存在を知っておくのが大事だと個人的には思っています✨
そういう意味でExcelの資格を取っておくのは、「こんなことができる関数があるんだ!」という思考の引っ掛かりをつけれるのでオススメです☆彡
■7:このセルの値から左側の文字だけいくつか取り出したいんだけど加工がめんどくさーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「LEFT関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:文字列の先頭から指定された数の文字を返します。
※使いどころの解説:Excelで作業をしていると、データを加工したいなぁ(´・ω・`)って場面が出てくることがままあります。
その際に役立つのがこの「LEFT関数」や後で紹介する「RIGHT関数」、「CONCATENATE関数」だったりします♪
データを加工する関数はたくさんありますが、この3つ位覚えておけば多分もーまんたいだと思っていますので3つだけ概要を覚えておくと便利ですよ(●´ω`●)w
■8:このセルの値から右側の文字だけいくつか取り出したいんだけど加工がめんどくさーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「RIGHT関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:文字列の末尾から指定された文字数の文字列を返します。
■9:このセルの値とこのセルの値を結合してくっつけたいんだけど加工がめんどくさーい!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「CONCATENATE関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:複数の文字列を結合して1つの文字列にまとめます。
■10:特定の条件の時にこんな表示させたいんだけどどーやんの?!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「IF関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:論理式の結果(TRUEかFALSE)に応じて、指定された値を返します。
※使いどころの解説:指定した条件を満たしているか、満たしていないかに応じてセルに表示させる内容を変える関数で、これを知っておくと色んな場面でかなり応用が利く関数だと個人的には思っています。
例えば、C3セルが80より下である時は不合格、80以上の時は合格をD3セルに表示させるとかができます♪
■+α:セルの比較したいんだけどどーやんの?!(´・ω・`)そんな時は・・・
⇒「EXACT関数」を使いましょー♪
※Excel的解説:2つの文字列を比較し、同じものがあればTRUE、異なればFALSEを返します。EXACT関数では英字の大文字と小文字は区別されます。
※使いどころの解説:セルが一致しているかを求められる場面って結構多いよーな気がしています(´・ω・`)
でも、これを知っていればだいじょーぶー!って感じになりますw
【まとめ♪】
ということで、実務で結構な頻度で使った覚えのあるExcelの関数を選抜して10個+α書き出して見ましたがいかがでしたでしょうか???
どのような作業を普段しているかによって必要とする関数は違ったりするので一概にこれが王道っていうのはないかもですが、だいだいこの程度覚えていたらExcel初心者は卒業でき、作業効率が結構上がるんじゃないかなぁと思っています☆彡
まずは本記事に記載されているよぉな王道的関数をある程度覚えておき、後はその都度必要に応じて「これどーやったらExcelでできるんだろぉ(´・ω・`)?」って時にググって、「あ、こんな関数があんのね✨便利やーん✨」って思考の引っ掛かりを作っとけばそれでおけーだと思っていますw
この記事は若手エンジニア向けかもですが、知らないと知っているとじゃあ格段に作業効率が違ったりすると思いますので、参考にしていただければ超はっぴーでございます☆彡
ということで、関数を上手に使いこなして素敵なExcelライフをお送りくださいね♪(*´ω`*)
【その他PC作業効率化に役立つお役立ち情報♪】
PCを使うお仕事においてのお役立ちスキルについて以前いくつかまとめておりますので興味のある方はこちらもどーぞー(●´ω`●)✨
<ブラインドタッチで作業効率あーっぷ☆彡>
<ショートカットキーを駆使して作業効率あーっぷ☆彡>
<ドキュメント作成や確認時のノウハウをだいこーかい☆彡>
でゎでゎ♪