おはこんばんちは!!!
ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪
皆さんは最近なんだか面白いなって思ったYoutubeチャンネルはありますか???
私は今までもちょいちょいあって、その度に「すっごーい(´・∀・`)(小並感w)」って思ったのは弊ブログでも備忘を兼ねてご紹介させていただき、、、
例えば、人生で初めて「バイノーラル録音による立体音響」を体験してみた時は少しだけ世界が広がったよぉな気がして「すっごーい(´・∀・`)(小並感w)」って思いましたし、、、
「ポンコツのサンドに入金」さんのスロ動画を見た際は、人に見せるエンターテインメントとしてのスロット動画(通常は期待値的に絶対打たないようなエンタメ的な打ち方をする)も割と面白いもんだなぁって思ったし、、、
なんか謎に物事の本質をついていそぉな、可愛い三姉妹から学べることも多いなぁって思ったし、、、
本要約動画を見て、トピックセンテンスを知るだけなら本を買って読む必要性も減ってきたなぁと時代の移り変わりに諸行無常の響きを感じたり、、、
ぴよぴーよ速報なるひよこなのに謎にむっちゃわかりやすく西洋史や中国史などの教養知識を解説してくれるチャンネルに謎ハマりして、世の中の学生さん達とともに一緒に謎勉強したり、、、
センスの塊としか言いようがない、「Fラン大学就職チャンネル」さんという超秀逸な企画力や構成力をもった「いらすとや使い」の天才さんの動画をほぼ全て見漁ったり、、、
様々な投資系Youtuberから日々の市況感などをラジオ的に聞きまくったりして、経済的センスを磨いたり、、、
これまた謎に癖になる柑橘めたるちゃんを深夜にみて、気がつけば朝になってたこともありますが、、、w
こういったクリエイターさんたちは、ホントに有用な情報(エンタメも含め)を発信してくれてたりするので、プロとか素人とかそんなの関係なく「すっごいなぁ(小並感)」と思って眺めてたりしますw
で、今回はというと「謎にクセになる自己啓発系ピエロ」の動画をチラ見してしまったが最後、なんだか若干のスピリチュアル感や投稿者の体験による偏りを感じるものの、世界の真理の一端を伝えてくれているよぉな気がしてなかなか面白いなぁって思いましたので、そちらをちょっぴりだけご紹介していきまーす♪
もしかしたら当該動画は人を選ぶ(好き嫌いがある)かもしれませんが、自己啓発本をよく読む人であったり、この理不尽で生まれた時から実は平等なんてあるよぉでないよぉなある意味リアルで残酷な資本主義社会になんだかおかしいなぁって思いつつも、そういったことを社会で発言するのはなんだか常識的に憚られるし、発言したとしても現状は何も変わらないし、意味もない。そんなうまく具象化できない抽象的な思考にもやもやし、それに対して有効的なアクションを見出せていないよぉな方がみると、一時的にテンションが上がっちゃうかもしれませんw(なにそれ?!w)
「一時的にテンションが上がる」という微妙な言い方をしているのは、弊サイトの自己啓発系の本を読んだ書評記事でも多く記載しているとおり、、、
「自己啓発本」って読むだけじゃーその価値はゼロ(むしろ本代がかかっているという意味では価値はマイナススタート)で、そこに記載されているノウハウを一つでも実践するとか、なんらかのアウトプットを出して初めて価値が出るもので、このチャンネルも見て心のなにがしかが刺激されて、行動に移して、結果を出して初めて価値が出る(費やした時間などのコストが回収できる)。
って感じのものだと思いますので、テンションが上がったらその勢いでなんらかの行動を起こすのが有効な使い方だと思いますん!
という事で、いくつか実際に見てみたものをご紹介していーくよっ(´・∀・`)♪
↓このピエロかわいいなw
rの住人ピエロ【哲学】♪
才能の言語化シリーズ♪
自己啓発系のもの全てに言えますが、言っていることが全て正しいと思って鵜呑みにするのではなく、あくまで自身が意思決定をする上での参考程度に「このような考え方があるんだなー」位にとどめておき、自身にない知見の発見や、それをきちんと自身で仮説/検証して自ら効果を確かめ、「自分の中での方法論を確立する」のがおすすめな利用方法ですよっ!
という事で、全動画を見たわけではないですが、見てみた中で7つをプチコメントとともにご紹介♪
1.
【行き詰まった時に聞く話】ぶちあたるその壁を突破する方法:才能の言語化#11
「成長」というのは「おかしい」という「問題提起」から始まる!
なんか心に訴えかけられるものがあり、自己啓発的には良きですね♪
そーいえばはるかむかしこんな本を読んだことがありますが、、、
「なんか変だよね(´・ω・`)」って思えるのは、その後の行動一つで「変革」を起こすことができうるという点で、ビジネスに限らずなんにおいても重要で、様々なことにアンテナを張り巡らしておくってことは大事だよねーっと思いますん(´・∀・`)v
動画後半の「結果よりそこに至る努力の過程が人間の喜怒哀楽が含まれた人生における充実した時間」というのは、私も以前似たよぉなことを考察した覚えがあるのでわかりみが深かったですw
2.
【知ってほしい】努力にはやり方がある「永遠短期集中」:才能の言語化#3
「努力の方向性」と「努力の仕方」はすごく大事だと思われ!
よく、集中してる状態のことを「ゾーン」とかって言ったりしますが、「覇気」っていう発想はなかったので面白いなぁとw
3.
彼らはパレートの法則を知っている:才能の言語化#5
「パレートの法則」になぞらえて、他人の顔色を伺いすぎるよりも素直に生きた方がいーよっていう発想は面白いね!
4.
なぜ失敗しないんですか?「結果の出し方」:才能の言語化#7
これは割とまともっぽいこと言ってて、あんま草生えないw
5.
自分と世間のズレはこうやって見極める:才能の言語化#8
「多数決」と「マーケティング」と「革新的イノベーション」の話。
マーケティングについてはちょっぴり考えさせられるなーと。
現在の市場を分析してレッドオーシャンに飛び込むより、近未来を予想してブルーオーシャンを狙っていきたいものですね♪
6.
結果が出せる人の共通点:才能の言語化#9
学生さんとかがみると、頑張ろうって気になるよぉな気がする動画!
「普通がいーよ(´・∀・`)きらきら」を他人に押し付けるのは良くないし、無責任。」
これは確かにそー思う。
様々な経験をした上で結果論的に個人が出した結論が「普通がいい」だとしても、それを他人に押し付けるのはその人の人生に責任が持てないという点でちょっとなーと。。。
まぁ普通を目指すと大抵は普通以下になっちゃうもので、多くの人は普通よりはるか上を目指して結局普通に落ち着いちゃうのが普通ですからね(普通のゲシュタルト崩壊w)
あとは、よくいう既に成功しちゃった人の成功方法の再現性は限りなく低いと思いますので、そういった影響力のある人(インフルエンサー)の権威性に踊らされないよぉにすることも肝要ですね!
7.
成功していく人と失敗していく人の決定的違い「選択」:才能の言語化#10
「思考の言語化」って大事よね!
この動画は当たり前のことを当たり前に言ってるだけなのに、なんかすごいこと言ってる感が出てるとこはやっぱ構成がうまいんだろーなぁと感心w
という事で、謎の自己啓発ピエロさん。
興味のある方は、ちら見して努力のカンフル剤にするのもいーかもですっ!
でゎでゎ☆彡